家づくり情報誌
無料プレゼント

はじめての方にもわかる! オーダーメード住宅づくりのステップ

はじめての方にもわかる!オーダーメード住宅づくりの8つのステップ

~理想の家づくり、どこから始めたらいいの?~

「家を建てたいけれど、正直なにから始めればいいのかわからない…」
実はこれ、家づくりを始める多くの方が最初に感じることです。私も、住宅業界に入ったばかりの頃はまったく同じ気持ちでした。

オーダーメードの注文住宅は、自由にプランニングできる反面、選ぶこと・決めることも多くて、道のりは意外と長め。でも、ひとつひとつのステップを踏みながら、信頼できるパートナーと一緒に進めていけば、きっと「建ててよかった!」と思える住まいに出会えるはずです。

このコラムでは、工務店での家づくりの流れを、建築のことをまだまだ勉強中の私の視点で、やさしくまとめてみました。

【STEP 1】家族で「理想の暮らし」をイメージしてみよう

家を建てるということは、ただ建物をつくるのではなく、“これからの暮らし方”を考えること。

まずは、どんな家に住みたいのか、家族で話し合ってみてください。「家事がラクな間取りがいい」「自然を感じられる庭が欲しい」など、理想のライフスタイルをふんわりでいいのでイメージしましょう。

おすすめの情報収集方法

  • Pinterestなどで「理想の家」画像を集
  • 『奈良すまい図鑑』などの住宅雑誌を読む
  • モデルハウス・完成見学会を見学してリアルな暮らしを体感

【STEP 2】土地探し(必要な場合)

土地がまだ決まっていない場合は、家づくりと並行して土地探しもスタート。

正直、私は土地選びの奥深さに驚きました…。土地の形や日当たり、アクセス、地盤まで、すべてが家の設計や暮らしやすさに影響するんですね。

土地選びのポイント

  • 通勤・通学の利便性や周辺環境
  • 日当たり・騒音・地盤の安全性
  • 地元の工務店は非公開の土地情報を持っていることも!

【STEP 3】工務店選び

家づくりを一緒に進めていく大切なパートナーが“工務店”です。
地域密着型の工務店は、柔軟な対応や自由な設計が魅力。実際に施工した家を見ると、それぞれの工務店の「個性」がよく分かります。

見るべきポイント

  • 完成見学会で、暮らしのイメージがわくかどうか
  • 構造見学会で、技術力や素材のこだわりをチェック
  • 担当者との相性もとっても大切です!

【STEP 4】ヒアリング&プラン提案

工務店が決まったら、いよいよ本格的な家づくりのスタート。
どんな間取りにしたいか、使いたい素材は? など、細かくヒアリングが行われ、間取り図や見積もりが提案されます。

うまく伝えるコツ

  • 好きなインテリアの写真を見せると伝わりやすい
  • 要望に優先順位をつけておくとスムーズ(例:「絶対に叶えたい」「できれば」など)

【STEP 5】契約&仕様の決定

提案内容に納得できたら、いよいよ工事請負契約へ。
その後、外壁・床材・キッチン・お風呂など、家の細部まで仕様を決めていきます。

ここがポイント!

  • 後から変更すると費用が増えることがあるので、できるだけこのタイミングで決定
  • モデルハウスで実物を見て、素材や色味のイメージをつかみましょう

【STEP 6】着工(工事スタート)

地鎮祭を終えると、いよいよ工事開始!
基礎工事 → 上棟(骨組み)→ 内装工事と、少しずつ形になっていきます。

工事中の関わり方

  • ときどき現場を見に行くと安心
  • 現場監督と連絡を取りやすい関係をつくっておくと、疑問や変更にも対応しやすいです

【STEP 7】完成・引き渡し

建物が完成したら、いよいよ内覧&引き渡しです。
設備や仕様に不具合がないかをチェックして、問題なければ鍵を受け取り、新しい生活が始まります!

確認しておくこと

  • 設備の使い方やお手入れ方法
  • 保証内容やアフターサポートの範囲もここで確認しておくと安心

【STEP 8】アフターフォロー

実はここが、本当の“家づくりのスタート”。
暮らし始めてからも、ちょっとした不具合や相談ごとは出てくるもの。すぐに相談できる工務店との関係性が、長く快適に暮らすカギになります。

信頼できる工務店なら

  • 定期点検やトラブル対応もばっちり
  • 住んでからの安心感が違います

「わからない…」そんなときは『ナラタテ』へ!

家づくりは楽しい反面、分からないことも本当に多いです。私自身も日々、お客様と一緒に勉強させていただいています。

奈良で家を建てたい方は、ぜひお気軽に奈良の住宅会社紹介カウンター『ナラタテ』にご相談ください。土地探し・工務店選び・予算のことなど、アドバイザーが中立の立場でサポートします。
一緒に、理想の暮らしをカタチにしていきましょう!

最後に|大切なこと

注文住宅づくりで一番大切なのは、「信頼できるパートナーとの出会い」です。
理想の家を叶えるためには、「こんなふうに暮らしたい」という想いを、真剣に受け止めてくれる工務店との信頼関係が欠かせません。

家づくりの道のりは決して簡単ではありませんが、一歩ずつ進めば、きっと「あのとき始めてよかった」と思える日が来ます。

 

執筆:ナラタテアドバイザー/奈良すまい図鑑編集部(入社2年目・日々勉強中!)