9月20日発売!奈良すまい図鑑シリーズより『リフォーム&リノベーション2025』

『リフォーム&リノベーション2025』

9月20日発売!

奈良県でリフォームやリノベーションを検討中の方のための
オールカラーのスタイルブック『リフォーム&リノベーション2025』(¥880税込)
が9月20日に発売されました。

奈良で活躍する工務店が手掛けた匠によるリノベーションの実例全19邸の全貌をそれぞれのストーリーと共に一挙公開‼

奈良でリフォームやリノベーションを検討されている方に、是非手に取ってほしい一冊です!

『リフォーム&リノベーション2024』は「奈良住まい図鑑シリーズ」より出ている奈良で家づくりをする方のためのスタイルブックです。

住宅相談カウンターナラタテのアドバイザーが編集しております!
ご相談の際、この本を見ていただきながらカウンセリングしたり、マッチングさせていただくこともあります。

これまで、奈良県内でたくさんの住まいを素敵に変身させてきた住宅会社のヒントやアイディアが盛りだくさんの施工例がたっぷりと掲載されています。

巻頭グラビア

新旧の調和と融合

秀逸な奈良の工務店のリノベーションで実現した上質で景観に溶け込む美しい佇まいに心癒される住まいの実例の数々をグラビアとストーリーから読み解いていく。

実例紹介

リノベ&リフォームのヒントやアイディアが盛りだくさんのリノベルーム実例集。

再生プロジェクト

趣を引き継ぎながらこれまでになかった魅力を創出する再生プロジェクト。

今ある課題にしっかりと向き合い再生を成功に導く匠たちによる次世代にも光り輝くリノベーション&リフォーム。

部分別リフォーム実例集

参考価格付きで見積りしやすい部分別リフォーム実例集。実例を参考にしてぴったりの会社を見つけよう。写真と金額目安を一緒にわかりやすく紹介。

 

奈良県下の書店にて発売中。オンラインでもどうぞ!

ぜひ入手していただき、奈良の工務店が建てた秀逸なリフォーム・リノベーションの実例の数々をじっくりとご覧ください!

ナラタテでは、ご来店いただくことなく毎月先着10名様に同シリーズの最新号をプレゼントしております。
詳しくは

コチラへ!

建匠-Vol.9- 6月20日発売!

奈良県でこれから家づくりをお考えの方のための
オールカラーのスタイルブック『建匠-Vol.9』(¥550税込)
が6月20日に発売されました。

奈良で活躍する工務店が手掛けた匠による全36邸をあますところなく公開‼

憧れの雰囲気の家や、理想のライフスタイルを実現するためのヒントを知るためのオールカラーのスタイルブック。
新築のマイホームや、リフォーム・リノベーションを検討中の方に、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。

もっと詳しく知りたい企業の資料は、一括で請求することが可能なため、

住宅会社選びにも非常に便利!

 

この『建匠-Vol.9-』は、「奈良住まい図鑑シリーズ」より出ている

奈良で家づくりをする方のためのスタイルブックです。

住宅相談カウンターナラタテのアドバイザーが編集しております!
ご相談の際、この本を見ていただきながらカウンセリングしたり、マッチングさせていただくこともあります。

 

奈良県内で活躍する住宅会社が憧れのイメージやライフスタイルを、素敵な住まいとして実現させてきた全36邸が掲載されています。

思い描く“理想の暮らし”を実現

理想のイメージやライフスタイルを、配慮の行き届いた設計により実現させてきた全36邸を余すところなく一挙掲載。

幅広いテイストの邸宅を見ることができ、家づくりの参考になるスタイルブック。理想の家をかなえるヒントがきっと見つかるはず。

奈良県下の本屋さんにて発売中。インターネットでも!

ぜひお手に取っていただき、奈良の工務店が建てた素敵な注文住宅の実例の数々をご覧ください!

ナラタテでは、ご来店いただくことなく毎月先着10名様に同シリーズの最新号をプレゼントしております。
詳しくは

コチラへ!

住宅会社の見極め方、選び方

家づくり最大のポイントともいえる、パートナー選び。
※関連コラム:あなたはどこで建てる?ハウスメーカー、工務店、設計事務所の違い

スマホでいくらでも情報が手に入る時代だからこそ「なにを決め手に会社を選べばいいの?」と露頭に迷う方が多くいらっしゃいます。

「価格」「デザイン」「性能」のベストバランスとは?

住宅会社選びの柱は大きく分けると「価格」「デザイン」「性能」の3つ。
言ってしまえばすべてを満たしてくれる会社が理想なのですが、これらは相互に影響し合い、両立が難しかったりするものです。

すべきことは「価格」「デザイン」「性能」、この3つのバランスを見極めること。
「予算3000万以内は絶対条件で、奈良の木を使った住まいにしたい。家族3人、最低限の広さがあればいい。」
「マイホームを建てるからには自然光が差し込む、大きな吹き抜けのあるリビングがいい!でも寒がりなので、断熱性・気密性の高さも重要。」

こんな風に家族で話し合い、優先事項を整理してみてください。

希望条件の整理が出来たら、会社選び!

そしてその希望をかなえられる会社はどこか。
その選択を精度高く、効率よく行うために、ぜひ「ナラタテ」にお越しください!
第三者である「ナラタテ」アドバイザーにお話いただくことで、家族の希望のすり合わせができたり、新たな要望が出てきたり、なんてことも♪

しかし、やっぱり最後の大事なポイントは、「人と人との相性」です。
「ナラタテ」では条件のマッチングだけでなく、住宅会社の代表者やスタッフの雰囲気、経歴、家づくりへのこだわり等をしっかりお伝えし、お客様との相性も考慮したご紹介を心がけています。

みなさんが家づくりのベストパートナーに出会えることを願って、ナラタテでお待ちしております!

 

(最終更新日:2022年4月4日)