家づくりを成功させるための最大のポイントである、住宅会社選び。”さて、どの住宅会社にしよう?” と調べてみたら、その膨大な数に圧倒されている人も多いのではないでしょうか。住宅会社の選び方としてはデザインや予算、性能など色々な要素から検討すべきですが、「どんな家づくりをしたいか」でまずは大きく3タイプに分かれます。
自分の理想をかなえてくれるのはどのタイプか、それぞれの特徴を見ていきましょう。
ハウスメーカー
選択できる機能や仕様を、カタログから選んでいくような家づくりです。家自体の施工は多くの場合、住宅メーカーと契約した工務店などが行います。始めから最後まで営業マンとやりとりをし、建築士が打ち合わせに出てくることはあまりありません。
メリット
- モデルハウスやカタログなど、サンプルが豊富にあり完成のイメージがつきやすい。
- 建材の多くを工場内で生産するため、精度が高く仕上りも均一。現場では簡略的な施工マニュアルに沿って建設するため、施工期間が短く、性能と品質が安定している。
デメリット
- 仕様や材料の選択の幅が狭く、プラン上の制約があることも多い。
- 敷地・地域の特徴など、建主ごとの状況に対する細やかな対応は不得手。
こんな人が「ハウスメーカー」向き
- 全てを自分で決めるより、限られた選択肢から選ぶくらいの自由度でいい!
- ブランド志向が高く、安心感のある会社がいい!
工務店
地元に密着した住宅会社・建築会社で、設計から施工まで一貫した家づくりをします。会社の体制や規模にもよりますが、設計士や大工など全てがインハウスのところがほとんど。経験や実績を生かして、実際の施工を中心に据えた形で打ち合わせが進みます。
メリット
- 担当一貫性が多いため、意思疎通がしやすく小回りがきき、連絡するとすぐに駆け付けてくれるような細やかな対応と人付き合いを得意とする。
- 建材や製品にお得意先があることが多く、その範囲では品質や性能の割に安価で採用できる。
デメリット
- ハウスメーカーと比較すると規模が小さく、社会的信用の面では劣る。
- モデルハウスやカタログが少なく、イメージしづらい。
こんな人が「工務店」向き
- こだわりの素材を取り入れるなど、自分好みのオリジナルな家づくりをしたい!
- 地元での長いお付き合いを大切にしたい!
設計事務所
工事は行わず、独立した立場で設計・監理を行うスペシャリストです。設計は建築設計事務所が行い、作成された設計図を基に施工会社が施工するという、設計と施工は完全に分離した形で家づくりが進みます。
メリット
- デザインや設計力に特徴があることが多く、プランにこだわることができる。
- 建築家としての考え方やデザインを付加した提案を受けることができる。
デメリット
- ハウスメーカーや工務店と比較すると、建主側の時間と手間がかかる。
- 設計監理費がかかるためやや割高。
こんな人が「設計事務所」向き
- 唯一無二、オーダーメイドな家づくりを楽しみたい!
- 変形敷地など条件が特殊だから、設計力のある人に任せたい!
ちなみに「ビルダー」って?
ハウスメーカーほどの規模はないものの、1~3都道府県程度のエリアに特化して、年間数百棟~数千棟くらいの住宅を供給する会社のことです。
ハウスメーカーと工務店の間のかなり広い範囲を指すことが多く、「地域ビルダー」「ホームビルダー」などとよく言われます。独自の商品ラインアップをもっているなど、ハウスメーカーのような形態をとっているパワービルダーも。全国的な知名度はなくても地元トップシェアを持つ会社もあり、工務店とハウスメーカーのいいとこどりとも言えるでしょう。
あなたはどのタイプ?
家づくり成功の1番のポイントは、自分たちの家づくりに対する価値観に合った良いパートナー(住宅会社)に出会うことです。
気になる予算も、住宅会社によって坪単価はさまざま。
知名度やモデルハウス、住宅イベントの雰囲気で決めるのではなく、「理想の家づくり」「理想の住まい」とは何かを一度じっくり考えてみてはいかがでしょうか。
奈良の住宅会社紹介カウンター「ナラタテ」では、時間をかけてお客様にしっかりと向き合い、あなたにぴったりの住宅会社をご紹介します。
サービスはすべて無料!ご来店予約はこちらから、お気軽にお問合せくださいね。
(最終更新日:2022年12月26日)